top of page

初めての照明選びはフロアライトがおすすめ

更新日:3月2日

照明というと天井につけるものと思われている方がほとんどだと思いますが、照明にはシーリング(天井)ライト、ブラケット(壁付)ライト、フロア(床置き)ライト、テーブル(台置き)ライトなど、様々な種類があります。


天井の真ん中に照明をつけるメリットは周囲の邪魔にならずに、全体を照らすことができるという点にあります。反対にデメリットは天井からの距離があるので、手元が暗くなるという点です。


光は距離が離れるほどに暗くなるので、天井にあるよりも手元に近い方が明るくなります。したがって、ダイニングテーブルの上にペンダントライト、ソファの横にフロアライト

、ベッドサイドにはテーブルライトといった使い方が理想です。


この場合は全体が明るい訳ではありませんが、天井から全体を照らすよりは弱い光でも手元は十分に明るいので、柔らかい光がちょうど良い光量で手元を照らしてくれるので、雰囲気も心地よさも格段に良くなります。


広い部屋でなければ、これだけでも十分かと思いますが、あとはリビングボードやサイドボード、棚などに、小さめのテーブルライトやポータブルライトをいくつか置いてバランスを整えると完璧かと思います。


ペンダントやフロアライトのような大きい照明は、お部屋に一つあれば十分なので、居室には大きい照明+小さな照明の組み合わせがオススメです。


リビングやベッドルームは座面や目線が低かったりしますので、先に述べたように天井からの距離が離れているため、フロアライトやテーブルライトのような照明器具が合っています。特にベッドルームは天井を見上げることが多いので、天井には照明がない方が適切です。


またリビングも天井が高い場合は別ですが、ソファーの向かいにテレビがある場合は、ペンダントライトが視界に入ってしまいます。そういった面でこれらの部屋で最も使いやすいのはフロアライトだといえるでしょう。


テーブルライトはそれを置く台のようなものが必要になりますが、フロアライトはそれだけで成立します。また場所も自由に動かせるので、リビングで使ったり、寝室で使ったり、ダイニングでも間接照明として使えます。そういった面ではフロアライトは最も汎用性が高い照明器具だといえるでしょう。


今まで天井には薄型のシーリングライトを使っていた方にとっては、あまり馴染みのない照明計画だと思いますが、昼間とはまたひと味違った雰囲気は夜のリラックスした時間にはピッタリだと思いますので、ぜひチャレンジしてみて下さい。


フロアライトとテーブルライト

LIVING WITH LIGHTS | 心地よい暮らしの照明術


IN THE LIGHT Lighting Design & Interiors

861-8001 熊本県熊本市北区武蔵ヶ丘1丁目15-16


Youtubeチャンネル ►► https://www.youtube.m/@inthelightinteriors/

閲覧数:62回

最新記事

すべて表示
bottom of page