「シンプル」と「ミニマル」は、同じような意味で使われていることが多いように感じますが、それぞれを日本語に訳すと、「simple = 簡素・単純」「minimal= 最小」という意味になります。
「ミニマリスト」「ミニマリズム」など、「ミニマル」を語源とする言葉をよく目にするようになりましたが、ミニマリズムは、もともとは美術用語で、「ミニマル・アート」として、1950年代後期〜60年代前半に出現した、美術、デザイン、音楽の領域で、非本質的なフォルム、特徴、概念を排して、欠くことのできない本質的なものを表現する傾向のこと。代表的なアーティストとしては、フランク・ステラ、カール・アンドレ、ドナルド・ジャッド、ダン・フレヴィン、ロバート・モリス、ソル・ルウィットなど挙げられます。
「ミニマル」を代表するファッションブランドは「JIL SANDER」が挙げられます。洗練された無駄のないデザインが特徴で、ミニマルの女王と呼ばれたジル・サンダーは「鉄の女」と言われるほど服作りに妥協を許さない姿勢で知られています。
建築界で「ミニマル」といえば、「Less is more」の言葉が有名な建築家のミース・ファン・デル・ローエや、ロンドンを拠点にしている建築家のジョン・ポーソン、コペンハーゲンのインテリアデザイナー、ノーム・アーキテクツ、そして安藤忠雄ではないでしょうか。
20世紀に活躍したドイツ人建築家、ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ(1886 ~ 1969)の名言「Less is more(レス イズ モア)」。日本語では「少ないほうが豊かである」と訳されることが多いのですが、そのまま訳すのは本質を捉えているとは言い難いように感じます。ミースがデザインした20世紀で最も有名な椅子と呼ばれる「バルセロナ・チェア」は、全てにおいて無駄がなく、それでいて気品さと座り心地に細部までこだわって作られており、「シンプル」というよりも「ミニマル」といった表現がピッタリな一脚です。
ジョン・ポーソンはミニマリズムを定義した人物だと評価されるが、それは自身が好んで使う言葉ではありません。1996年に出版さ れたミニマリズムに関する本のタイトルは、スバリ 『Minimum』で、このミニマムという言葉は 間違いなくポーソンを表現しています。ポーソンにとってミニマリズムとは、引き算で改善することがもはや不可能になったときの、物や空間の質を表す言葉である。そしてそれこそがポーソンの活動の基盤になっています。
ノーム・アーキテクツによるデザインの哲学は、自身の作品集のタイトルにもなっている「ソフト・ミニマル」。抑制された豊かさ、温かみのあるシンプルさ、秩序によって高められた複雑さが均衡を保つ、ノームアーキテクツの真髄を紹介しています。
安藤忠雄の建築には、不必要な装飾はありません。その代わりに、形と空間を強調した、純粋で飾り気のない構造物を作ることに重点を置いています。安藤忠雄は、特にル・コルビュジエの影響を受け、安藤忠雄は西洋のミニマリストの美学と日本の伝統の伝統的な感性を融合させた独自の建築的表現を発展させました。
北欧モダンデザインを代表するデザイナーのポール・ケアホルムは、「椅子が素材や道具の個性と共鳴する自然な形を持つこと。そのことが構築的に明らかとなるようにしなければならない。椅子の美しさを最大限に引き立てなければならない。」家具建築家と呼ばれ、洗練された造形美とデザイン哲学はまさミニマリズムを体現しているといってよいでしょう。
このようにさまざまなジャンルで「ミニマル」を代表するブランドやアーティストに共通するのは、いずれも一見シンプルに見えるものの、それはその人の思想や哲学、造形へのこだわりから生まれた結果であり、決して単純なものではありません。どちらかといえば「シンプル(=簡素・単純)」とは真逆のアプローチから始まっています。
「シンプル」といえば、「ユニクロ」や「無印良品」といったブランドが挙げられますが、どれも商品は「簡素・単純・安価」なプロダクトが特徴です。
デザインや生産を「シンプル(=単純・簡素)」にすることで、安価に大量に生産することが可能で、シンプルなデザインは流行に左右されにくいので、同じものを長期間にわたって販売することができるようになります。これはもっと売れるものを安価で大量に作ることに重きをおいた結果であり、前述のミニマリズムとは全く違う発想から生まれているといえます。
ときどき「ミニマリスト」と「シンプリスト」の違いみたいな記事を見かけますが、多くは「ミニマリスト(=物が少ない人)」、「シンプリスト(=お気に入りのものだけで暮らす人)」みたいな分け方をされていますが、そもそも元々は同じでは?と感じるのは私だけではないはずです。
海外で「Minimarist」と検索すると、以下のような記事が見つかりました。
What Is Minimalism?
So what is this minimalism thing? It’s quite simple: to be a minimalist you must live with less than 100 things, you can’t own a car or a home or a television, you can’t have a career, you must live in exotic hard-to-pronounce places all over the world, you must start a blog, you can’t have children, and you must be a young white male from a privileged background.
Okay, we’re joking—obviously. But people who dismiss minimalism as some sort of fad usually mention any of the above “restrictions” as to why they could “never be a minimalist.” Minimalism isn’t about any of those things, but it can help you accomplish them. If you desire to live with fewer material possessions, or jettison your car and television, or travel all over the world, then minimalism can lend a hand. But that’s not the point.
About The Minimalists
At first glance, people might think the point of minimalism is only to get rid of material possessions: Eliminating. Jettisoning. Extracting. Detaching. Decluttering. Paring down. Letting go. But that’s a mistake.
True, removing the excess is an important part of the recipe—but it’s just one ingredient. If we’re concerned solely with the stuff, we’re missing the larger point.
Minimalists don’t focus on having less, less, less. We focus on making room for more: more time, more peace, more creativity, more experiences, more contribution, more contentment, more freedom. Clearing the clutter frees up the space.
Minimalism is the thing that gets us past the things so we can make room for life’s important things—which aren’t things at all.
For The Minimalists, it all started with a lingering discontent. Nearly a decade ago, while approaching age 30, we had achieved everything that was supposed to make us happy: six-figure careers, luxury cars, oversized houses, and all the stuff to clutter every corner of our consumer-driven lives.
And yet with all those possessions, we weren’t satisfied. There was a gaping void, and working 80 hours a week just to buy more stuff couldn’t fill it. The long hours only introduced more debt, stress, anxiety, fear, loneliness, guilt, overwhelm, depression.
What’s worse, we didn’t have control of our time, and thus we didn’t control our own lives. So, in 2009, we took back control using the principles of minimalism. (Read about our 21-day journey into minimalism.)
Since starting this website, in 2010, we’ve been fortunate enough to establish an audience of more than 20 million people. The Minimalists have been featured throughout the media, and we have spoken at Harvard Business School, Apple, and Google.
In 2011, we walked away from our corporate careers and published our first book, Minimalism: Live a Meaningful Life. That same year, we went on an international book tour and eventually began contributing to people through Joshua’s online writing class and Ryan’s minimalist-budgeting course.
After we left the corporate world, we found time to contribute to several worthy causes. Over the past decade, The Minimalists have built two orphanages, provided relief to the victims of Hurricane Harvey, supported the survivors of the Orlando and Las Vegas mass shootings, funded a high school for a year in Kenya, installed clean-water wells in three countries, constructed an elementary school in Laos, and purchased thousands of mosquito nets to fight malaria in Africa.
We recently raised money to build a not-for-profit grocery co-op in our hometown, Dayton, Ohio, which has one of the largest food deserts in the United States.We moved from Dayton to a cabin near Philipsburg, Montana, in 2012, as a four-month writing experiment, followed by a move to beautiful Missoula, in 2013, where we cofounded Asymmetrical Press, a publishing house for the indie at heart.
We published our most popular book, the critically acclaimed memoir Everything That Remains, in 2014, and then embarked on a 100-city bookstore tour.
We published our third book, Essential: Essays by The Minimalists, in 2015. That book presents a minimalist perspective on twelve different areas of life—from decluttering, gift-giving, and finances to passion, health, and relationships. That year, we also hit the road with five other authors and one musician for Asymmetrical Press’ first-ever WordTasting Tour.
We launched The Minimalists Podcast, where we discuss living a meaningful life with less, in 2016. That same year, we, alongside our friends Sarah and Joshua Weaver, opened a coffeehouse in St. Petersburg, Florida: Bandit Coffee Co. Then, on May 24, 2016, our documentary, Minimalism, was released in 400 theaters in the United States and Canada, opening as the #1 indie documentary of 2016. It is now available on Netflix, iTunes, and Amazon.
多くの日本人が想像しているミニマリストとは、「ミニマル(=最小)」という日本語訳をそのまま解釈した、まさに記事の最初に書かれている冗談を真に受けたような人が多いのかもしれません。
LIVING WITH LIGHTS | 心地よい暮らしの照明術
IN THE LIGHT Lighting Design & Interiors
861-8001 熊本県熊本市北区武蔵ヶ丘1丁目15-16
Instagram ▶︎▶︎https://www.instagram.com/inthelightinteriors/
Youtube ▶︎▶︎ https://www.youtube.m/@inthelightinteriors/
Comments