top of page

WORKS

事例紹介

建築家の自邸『天井に照明のない家』新築完成見学会ルームツアー|照明デザイナー解説編|IN THE LIGHT Lighting Design & Interiors
19:57
【第2弾!天井に照明がない家】Graph × IN THE LIGHT『新築完成見学会』照明解説付ルームツアー
30:01
MOVIES

これまでにIN THE LIGHTが​手掛けた事例を動画で紹介。ギャラリーの内装工事中〜完成までの模様やライティング・インスタレーション動画、デザイナー本人による照明の解説付ルームツアーなどを随時アップロード。

2022

​Yuko Abe architects

熊本県熊本市中央区本山

IN THE LIGHTにて照明計画を担当させていただいた女性建築家の自邸では、一般的なダウンライトを始めとする天井照明をほぼ無くしたノイズレスな天井の住空間を実現。季節の四季を感じるように、一日の移ろいを感じる住まい。灯りは場の雰囲気をつくり、人の気持ちにさえ作用します。 この家のリビングのベースライトとなるのはキプロス出身でロンドン在住のデザイナー、マイケル・アナスタスシアデスがニューヨークの「The Four Seasons Restaurant」のためにデザインしたイタリアのFLOS Coordinates S1。階段兼用の照明は世界で最も美しい光を発するデンマークのLouis Poulsen AJ Eklipta。他にもキッチンの造作家具に内蔵した間接照明や各種フロアライトやテーブルランプといった様々な光の線と点を組み合わせ、さらに灯りで空間に高低差を演出。見たい場所へ光を当て、それ以外は影の中へ、陰翳礼讃を表現した住空間は夜の生活の質を何倍にも高めてくれるはずです。

2022年7月23日(土)、24日(日)
13:00-17:00(昼の部)、18:00-20:00(夜の部)

設計監理:阿部悠子
照明計画及びインテリアスタイリング:野口雄一郎(IN THE LIGHT)
キッチン:田中智也(田中工藝)
植栽計画:古閑英稔(古閑舎)

構造設計:白橋祐二(建築食堂)
施工:エバーフィールド

2022

Graph

熊本県菊陽町杉並台

熊本に新しく出来た住宅メーカー「Graph」による記念すべき1件目の住宅。 建築家と照明デザイナーによる新しい提案を多数盛り込んだこちらの住宅は、これまでの日本の家づくりの在り方に新しい可能性を感じさせるものです。玄関を開けるとそのまま土間リビングが続き、リビングの天井には照明は一つも付いていなかったり、寝室には照明そのものがない等、これまでの照明の概念を覆すような提案は単に気を衒ったわけではなく、それぞれにきちんとした理由があるのです。

2022年11月12日(土)、13日(日)

照明計画及びインテリアスタイリング:野口雄一郎(IN THE LIGHT)

施工:Graph

2022

OMOKEN PARK

熊本県熊本市中央区上通町

熊本市中央区上通町で人気のカフェ『オモケンパーク』にて6月1日〜27日の期間限定で開催のインスタレーション。”STAY WITH LIGHTS”と称し、イギリスのインテリアブランド「Tom Dixon」の照明を大胆に使ったライティングで、空間デザインにおける照明の新しいスタイルを打ち出します。

2022

RADBUILDS

熊本県熊本市中央区琴平

熊本の工務店”ラッドビルズ”の移転リニューアル。古いRC造アパートの1階部分をスケルトン・リノベーションして事務所兼ショールームへ改装。全体のデザインコンセプトとライティング&インテリアデザインを”ラッドビルズ×インザライト”でコラボ。

2022

『花園の家』

熊本県熊本市西区花園

熊本市中央区のふわり建築設計スタジオが設計・施工を行った新築戸建住宅。照明と電気設備のプランニング及び施工を担当。

2021

IN THE LIGHT Gallery

熊本県熊本市北区武蔵ヶ丘

古い鉄骨造のテナントビル1階部分にあった店舗をスケルトン・リノベーション。インテリアデザイン、設計、施工管理、WEBに至るまで自社で全て行なっています。「温故知新」をテーマに近年は少なくなったプライウッドやタイル貼り、ダウンライトをなくしたノイズレスな空間。天然素材を贅沢に使ったタイムレスなギャラリーは、日が暮れる頃になると照明によってその美しさが一層際立ちます。