FLOW
リノベーションの流れ

ご相談から完成までの大まかな流れをご紹介します。
必要な期間は状況により異なりますが、初回ご相談から最短で6ヶ月後くらいに完成するイメージです。
-
ヒアリング〜基本デザイン契約(2ヶ月程度)
-
現地調査〜お打ち合わせ(2ヶ月程度)
-
工事契約〜お引渡し(2ヶ月程度)
※物件の有無、広さや間取り、お打ち合わせ回数などによって変わりますが、期間に余裕をもってご相談は早めがオススメです。
step
01
ヒアリング
「このインテリアが好き」「こんな部屋で暮らしたい」など、お客様の希望や好みを担当者へお伝え下さい。詳しいことがよく分からなくても大丈夫!ショールームには世界中のインテリアに関する沢山の本や資料が揃っていますので、まずはそれらを見ながら自身の好みを探すところから始めてみませんか。
step
02
物件探し&予算確認
もし、持ち家がなければ物件探しからお手伝いします。自分にあった物件の条件(予算・場所・間取りなど)やリノベーションやインテリアにかかる費用など、大まかな予算とインテリアのイメージを共有しながら、バランスのとれた計画を立てることがリノベーションを成功させるポイントです。
step
03
基本デザイン契約
全体の予算やイメージの共有が出来て、「IN THE LIGHTに頼みたい」と思っていただいたら、当社とデザイン契約をお願いします。契約時には基本デザイン料の50%をお支払いをいただいております。(※デザイン料は物件の施工面積もしくは坪単価から算出します。)これより正式にデザイン&実施設計を進めていきます。
step
04
現地調査
プランニングに必要な現地調査(採寸・現場状況の確認など)をします。
現地調査の結果を元に、現況図・計画図・イメージパース等ご提案資料を作成致します。
step
05
打ち合わせ&工事予算
お部屋のプランと工事にかかる費用は最も重要なところです。プランニングの際には大まかな工事費用も共有しながら進めてまいります。また、打ち合わせはお客様が納得されるまで何度でも可能です。
step
06
工事契約
お打合せで最終デザインが決定したら、工事にかかる正式な金額を提示させて頂きます。
内容にご納得いただけたら、当社が提携している工事業者様と工事契約をお願いします。(※契約の際には工事代金の50%をお支払いいただきます。)
step
07
工事開始
マンションの管理組合の承認を受けたら、いよいよ着工です。
但し、リノベーションの場合は解体後にしか分からない箇所もあるので、当初の設計図どおりに現場を進められない場合もありますので、その都度現場でお打合せと図面やデザインの修正を行います。
step
08
完了検査&お引渡し
工事完了後は不具合などが無いか、お客様と一緒に確認し、必要に応じて手直しを行います。
最終検査が終わり、デザイン料と工事代の残りのお支払いが完了したら、お引渡しです。
step
09
アフターフォロー
お引渡し後は1ヶ月、1年とそれぞれ点検に伺います。また、不備や不具合があった際には、迅速に対応致します。その他、実際に住みだしてから気付いた点など、何でもご相談下さい。